大阪ミナミに法善寺あり、大阪土産に「心斎橋 法善寺あられ」あり。

創業大正9年 おかきとあられの専門店『法善寺あられ』

●税込み価格10,800円以上お買い上げで送料無料!!お買い上げ100円ごとに3ポイント!
●袋ご購入の場合はこちらをご確認ください

ホーム 全商品
商品一覧
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 268件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 次のページ»
鬼サラダ(280g)

鬼サラダ(280g)
[4977734800021]

727円(税別) (税込: 785円) [在庫あり]
令和4年度大阪産(もん)名品に認証されました [分類]あられ・おかき・せんべい・かきもち ▲鬼サラダ 商品一覧 |90g/333円|180g/559円|280g/785円…
鬼サラダ(460g)

鬼サラダ(460g)
[4977734800038]

1,041円(税別) (税込: 1,124円) [在庫あり]
令和4年度大阪産(もん)名品に認証されました [分類]あられ・おかき・せんべい・かきもち ▲鬼サラダ 商品一覧 |90g/333円|185g/559円|280g/785円…
鬼サラダ(650g)

鬼サラダ(650g)
[977734102194]

1,340円(税別) (税込: 1,447円) [在庫あり]
令和4年度大阪産(もん)名品に認証されました [分類]あられ・おかき・せんべい・かきもち ▲鬼サラダ 商品一覧 |90g/333円|185g/559円|280g/785円…
桜(85g)

桜(85g)
[4977734801196]

309円(税別) (税込: 333円) [在庫あり]
桜の形に切り抜いた溜り醤油味のあられに国産の上質な海苔を散らしています。 食べやすい小型の商品です。 [分類]あられ・おかき・せんべい・かきもち ▲桜 商品一覧 |85g/333円|18…
桜(180g)

桜(180g)
[4977734801202]

518円(税別) (税込: 559円) [在庫あり]
桜の形に切り抜いた溜り醤油味のあられに国産の上質な海苔を散らしています。 食べやすい小型の商品です。 [分類]あられ・おかき・せんべい・かきもち ▲桜 商品一覧 |85g/333円|18…
三彩焼(80g)

三彩焼(80g)
[4977734800908]

309円(税別) (税込: 333円) [在庫あり]
白餅、海老、青海苔の生地を食べやすい小さな短尺状に切り揃えたマヨネーズ味の商品です。 それぞれの味が微妙に影響し味わい深いあられとなっております。 [分類]あられ・おかき・せんべい・かき…
三彩焼(165g)

三彩焼(165g)
[4977734800915]

518円(税別) (税込: 559円) [在庫あり]
白餅、海老、青海苔の生地を食べやすい小さな短尺状に切り揃えたマヨネーズ味の商品です。 それぞれの味が微妙に影響し味わい深いあられとなっております。 [分類]あられ・おかき・せんべい・かき…
三色サラダ(90g)

三色サラダ(90g)
[4977734800199]

309円(税別) (税込: 333円) [在庫あり]
[分類]あられ・おかき・せんべい・かきもち ▲三色サラダ 商品一覧 |90g/333円|170g/559円|
三色サラダ(170g)

三色サラダ(170g)
[4977734800205]

518円(税別) (税込: 559円) [在庫あり]
[分類]あられ・おかき・せんべい・かきもち ▲三色サラダ 商品一覧 |90g/333円|170g/559円|
七味(95g)

七味(95g)
[4977734801042]

309円(税別) (税込: 333円) [在庫あり]
小枝のような小さな七味味のあられです。 七味の辛さがお口の中で後をひきます。 お茶受けやお酒のおつまみにいかがですか。 [分類]あられ・おかき・せんべい・かきもち ▲七味 商品一…
七味(185g)

七味(185g)
[4977734801059]

518円(税別) (税込: 559円) [在庫あり]
小枝のような小さな七味味のあられです。 七味の辛さがお口の中で後をひきます。 お茶受けやお酒のおつまみにいかがですか。 [分類]あられ・おかき・せんべい・かきもち ▲七味 商品…
素焼あられ(90g)

素焼あられ(90g)
[4977734801028]

309円(税別) (税込: 333円) [在庫あり]
原材料は 国産水稲もち米のみ。原料の品質の良さが光ります。どなたさまにも安心してお召し上がりいただけます。 [分類]あられ・おかき・せんべい・かきもち
黒豆三好焼(75g)

黒豆三好焼(75g)
[4977734800632]

309円(税別) (税込: 333円) [在庫あり]
白餅、青海苔、海老の素焼きあられに人気の黒大豆をたっぷりと使った薄塩かきもちです。 食べ応えがあり、素焼きの食感と香ばしさが存分にお楽しみいただけます。 [分類]あられ・おかき・…
黒豆三好焼(145g)

黒豆三好焼(145g)
[4977734800649]

518円(税別) (税込: 559円) [在庫あり]
白餅、青海苔、海老の素焼きあられに人気の黒大豆をたっぷりと使った薄塩かきもちです。 食べ応えがあり、素焼きの食感と香ばしさが存分にお楽しみいただけます。 [分類]あられ・おかき・…
梅ざらめ(80g)

梅ざらめ(80g)
[4977734800946]

309円(税別) (税込: 333円) [在庫あり]
厳選された和歌山県産南高梅をふんだんに使い、 うす口醤油のあられにザラ目の砂糖と一緒にふりかけています。 甘酸っぱい味がお口いっぱいに広がります。 [分類]あられ・おかき・せんべ…
梅ざらめ(165g)

梅ざらめ(165g)
[4977734800953]

518円(税別) (税込: 559円) [在庫あり]
厳選された和歌山県産南高梅をふんだんに使い、 うす口醤油のあられにザラ目の砂糖と一緒にふりかけています。 甘酸っぱい味がお口いっぱいに広がります。 [分類]あられ・おかき・せんべ…
わらべ 小袋入り(95g)

わらべ 小袋入り(95g)
[4977734802179]

538円(税別) (税込: 581円) [在庫あり]
頭の部分に豆菓子、体にはあられを使い、可愛いわらべの包装紙で巻いています。 可愛らしさからご年配の方に人気があり、 着物を着ていて日本らしく、海外の方が買っていかれるケースも多いです。 …
わらべ 小袋入り(250g)

わらべ 小袋入り(250g)
[4977734802186]

1,041円(税別) (税込: 1,124円) [在庫なし]
頭の部分に豆菓子、体にはあられを使い、可愛いわらべの包装紙で巻いています。 可愛らしさからご年配の方に人気があり、 着物を着ていて日本らしく、海外の方が買っていかれるケースも多いです。 …
わさびセサミスナック(125g)

わさびセサミスナック(125g)
[4977734804494]

340円(税別) (税込: 367円) [在庫あり]
あおのりの風味もよく、さらにわさびがお口の中に広がります。胡麻も入っていて香ばしい商品です。カリッと食べやすいサイズです。 [分類]あられ・おかき・せんべい・かきもち ▲わさび…
わさびセサミスナック(260g)

わさびセサミスナック(260g)
[4977734804500]

550円(税別) (税込: 594円) [在庫あり]
あおのりの風味もよく、さらにわさびがお口の中に広がります。胡麻も入っていて香ばしい商品です。カリッと食べやすいサイズです。 [分類]あられ・おかき・せんべい・かきもち ▲わさびセサミス…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 次のページ»
「法善寺あられ」原料へのこだわり
創業以来、法善寺あられは原料にこだわっております。
はじめに米ありき。契約農家による安心・高品質の米作り。
原料の中心となるのは佐賀県産の「ひよく米」と滋賀県産の「マンゲツモチ」。ともに、もち米本来の甘味やねばりを持ち、おかきを作るには絶好の米質と言われております。

特に「マンゲツモチ」は、近江・土山町の特定農家と契約し、減農薬栽培による安全性の高い良質のもち米を使用しております。

環境保全に前向きに取り組む滋賀県では「環境こだわり農産物」の認証獲得に向けて安全安心な米作りに取り組んでいます。滋賀県は近畿の水がめといわれており、琵琶湖に注ぐ水は日本一ともいわれる程の、水に対する厳しい規制があります。その琵琶湖の上流で、原料のもち米を契約栽培にて、JA農家の皆さんと直接の契約をしております。
すべてではありませんが、年々、契約栽培の原料を増しております。

契約栽培を始めて10年以上になりますが、今後の事を考え益々の増産を考えております。
 
はじめに米ありき。契約農家による安心・高品質の米作り。
弊社が契約栽培しているすべての農家の皆さんの農地には、『エコじまん』立札が立っています。
お米が出来るまでには、通常10回以上の農薬散布が必要ですが、『エコじまん』は、1回のみの散布で、それも自然にやさしい農薬散布です。その分、農家の皆さんの朝から晩までの除草作業の御苦労には、感謝しております。

おたまじゃくし、水すまし、カブトエビ、どじょう、その年の天候によって異なりますが、蛍も返って来る程、自然の田んぼに戻って参りました。また、飛んで来るツバメの数も増えました。

もちろん、残留農薬の「ポジティブリスト制度」にも、全く問題ありません。

トレーサビリティー(生産履歴)の重要性が問われる時代。法善寺あられは、農家と信頼の絆を深めながら、「顔の見える商品作り」を心掛けています。
そして自然と環境を大切にする事を願って、今後もお客様に喜ばれる製品作りに専念して参ります。
「法善寺あられ」おいしさの秘密
「せいろ蒸し」「杵搗き」など昔ながらの製法そのままに。
但馬の小京都と呼ばれる美しい城下町、兵庫県出石。緑の山々に囲まれ、穏やかなたたずまいを見せるこの地に法善寺あられの工場があります。
製造工程

専用紙袋無料サービスについて